サマースクール / Summer School
2022年度より
「日本語の環境に浸る、楽しく充実した夏の思い出」
海外での暮らしのなか、夏休暇の間にお子さまの日本語能力の維持、あるいは向上をお考えの保護者の方は多いのではないでしょうか。本校では、3歳から5歳までの幼児と小学生向けに、一ヶ月間に及ぶサマースクールを設けております。
日本語を使う環境のなかに身をおき、ほかの子どもたちと一緒に参加する本プログラムでは、さまざまな活動で構成されます。リズム遊び、工作、クッキング、水遊び、映画鑑賞会や本の読み聞かせ、施設内の体育館を使用し、本校の教員が指導する運動、さらに講師を招き、リトミック、空手、バレエ、書道といった活動にご参加いただけます。また、小学生はメトロノースに乗って週一回郊外へ出かけます。
リセ・ケネディ日本人学校では長きにわたり、ケアの行き届いた教育指導に保護者の皆さまから厚い信頼を頂戴してまいりました。
常時、教員間でコミュニケーションをとり、生徒一人ひとりの様子や行動にまなざしを向け、そこから得た情報交換および共通理解から、状況に応じて対処する。経験、知識ともに豊富な教員による、こうしたしなやかな本校の指導体制は、このサマースクールにおいても、きめ細やかな指導が多方面で活かされ、お子さまの潜在能力を引き出し、さまざまな新しいことへの関心を育て、さらなる成長を促します。
お子さまの楽しく有意義な夏の思い出づくりを、ぜひリセ・ケネディ日本人学校にてご経験いただきますよう、職員一同、心よりお待ち申し上げております。
2022年度のサマースクールは、通常対面サマースクールとオンライン サマースクールを予定しています。
2022年度のサマースクールのパンフレットを見る。
実施期間(計4週間)
第1週 7月 5日(火)~ 7月 8日(金)
第2週 7月11日(月)~ 7月15日(金)
第3週 7月18日(月)~ 7月22日(金)
第4週 7月25日(月)~ 7月 29日(金)
対面サマースクール
募集クラス
<幼児クラス>
対象年齢:2016年4月2日から2019年4月1日までに出生の幼児
実施時間:午前8時30分から午後3時
活動内容:制作・クッキング・音楽・体育活動・集団ゲームなど
参加人数によりクラス編成は流動的になります。
<小学生クラス>
対象年齢:2010年4月2日から2016年4月1日までに出生の児童
実施時間:午前8時30分から午後3時
活動内容:実験と観察・民話と昔話・日記・クッキング・音楽/体育活動など
異学年合同のクラスです。
<親子教室>
対象年齢:2019年4月2日以降に出生し、参加開始日までに2歳になる幼児。
実施時間:午前9時から午後12時(月・水・金の週3回)*第1週目は火・水・金
活動内容:工作・体育館あそび・水あそびなど
参加に関する注意事項
- プログラムは、参加者が生活に必要な日常会話を日本語でできることを前提として作成されています。ご質問のある方はご相談ください。
- 参加児童が集団活動に支障をきたす場合は、何らかの対応をとらせていただくことがあります。ご了承ください。
- 幼児クラスの参加児童はトイレトレーニングの完了が必須です。
- 幼児・小学クラス参加児童は、おやつとお弁当を自宅から持参してください。
- 参加者はHealth Examination Form を学校へ提出します。
- 追加で参加を希望する場合は、追加する前週の水曜日までにお知らせください。
- 参加者は本校指定のTシャツをスクール期間中着用します。学校より参加児童全員に1枚進呈します。それ以上必要な場合は、申込み時にオンライン上で希望枚数を入力して購入してください。価格は1枚$12です。
- プログラム中、参加者に何らかの医療行為が必要であると思われる場合には、最寄りの病院などで応急処置をとります。費用については、最初に保護者の保険が適用され、その保険が適用されない残額は学校の保険が負担します。
- Covid-19の感染対策に伴う提出物があります。
- Covid-19の感染状況により、参加の条件や活動内容の変更、プログラム中止の可能性があります。
参加費
<幼児/小学生クラス>
第1週目 (7/5~7/8)*4日間 |
$520/週 |
第2週以降 | $650/週 |
費用・納入に関して
- 参加費は申込み日より1週間以内に納入してください。納入方法は、小切手・クレジットカード・銀行送金の3通りあります。
- 5月14日(土)までにキャンセルする場合、参加費の50%を返金します。
- 6月11日(土)までにキャンセルする場合、参加費の30%を返金します。
- 6月12日(日)以降に申込みをキャンセルする場合、返金はありません。
- 小切手がバウンス(不渡り)した場合、手数料として $40を申し受けます。
申込み方法
- 申込みは一週間ごとです。
- 申込み締め切り日は6月11日(土)ですですが、締切日以降も参加可能な場合があります。詳しくは本校へお問い合わせください。
- 締め切り日前でも定員になり次第、申込みを締め切ります。
オンライン サマースクール
募集クラス
<日本語上達クラス>
対象年齢:小学生
活動内容:参加者のレベルやニーズにあわせて読み・書き・聞く話すの分野を個別に指導します。
実施時間:1コマ目(月曜~金曜) 9:00 ~ 9:50
2コマ目(月曜~金曜) 10:00 ~ 10:50
3コマ目(月曜~金曜) 11:00 ~ 11:50
*連続して2コマ参加することや、1週間に2コマ以上参加することも可能です。
*応募状況によりスケジュールの調整をお願いすることがあります。
*上記以外の時間帯の指導する場合はご相談ください。
参加に関する注意事項
-
オンラインサマースクールはZoomを通じて実施します。事前に使用するデバイスへのZoomのインストールと安定したインターネット回線の確保をしてください。使用デバイスは画面の大きいものをおすすめします。
参加児童がオンラインでの学習に支障をきたす場合は、何らかの対応をとらせていただくことがあります。ご了承ください。
参加費
$60 / 回
費用・納入に関して
- 申込みは1回ごとですが、参加合計回数分の費用を納めてください。
- 参加費は申込み日より1週間以内に納入してください。納入方法は、小切手・クレジットカード・銀行送金の3通りあります。
- 5月14日(土)までにキャンセルする場合、参加費の50%を返金します。
- 6月11日(土)までにキャンセルする場合、参加費の30%を返金します。
- 6月12日(日)以降に申込みをキャンセルする場合、返金はありません。
- 小切手がバウンス(不渡り)した場合、手数料として$40を申し受けます。
申込み方法
- 申込みにあたってオンライン上に参加者の顔写真をアップロードしてください。
- 申込み締め切り日は6月11日(土)ですが、締切日以降も参加可能な場合があります。詳しくは本校へお問い合わせください。
- 締め切り日前でも定員になり次第、申込みを締め切ります。